ズボラ主婦が人並みになるよう頑張るブログです

ズボラ主婦が頑張って生活

月別アーカイブ:2019年12月

育児

絵本嫌いの娘が好きな絵本②

2019/12/31    , ,

1歳半までほとんど絵本に興味を示さなかった娘の2歳頃から気に入った絵本を紹介します。基本的に一度気に入った本を何度も読むことが多いので、2歳から気に入った本はまだ少ないです。 0歳、1歳の頃に気に入っ ...

育児

赤ちゃんの肌の黒ずみの原因と対処法

2020/1/7    

次女が2ヶ月の頃、ひざから足の甲にかけて肌が黒ずんでザラザラしていました。まるで象の皮膚みたいだと思うくらいひどくて、長女のときはなかったので驚ました。 ネットで調べてみてもヒットしなかったので肌荒れ ...

妊娠・出産

【節約Ver】赤ちゃんが産まれるまでに用意するもの【最低限】

2020/1/2    

長女が産まれるとき、何を用意していいかもわからず色々なサイトを見ては「これは本当にいるの?」「そもそもカバーオール?ロンパース?」など結局よくわからないままでかなりギリギリまで子ども用品は購入しません ...

育児

絵本嫌いの娘が好きな絵本①

2020/1/1    , , ,

早い子だと3、4ヶ月くらいから絵本に興味を示し、読むとじっと聴いていたり嬉しそうにしますが、今2歳の娘は0歳の頃はほとんど絵本に興味がなく、読み聞かせは全然しませんでした。 1歳になれば興味も出てくる ...

育児

育児日記【2歳2ヶ月と2ヶ月】

2020/1/7    , ,

2歳2ヶ月と2ヶ月の娘の記録です。 2歳娘について 好きなYouTubeチャンネル・動画 Super JoJo Cocomelon BabyBus キッズライン 今はこのチャンネルが気に入っているみた ...

妊娠・出産

出産前にやっておいてよかったこと

2020/1/1  

出産前、特に初産だととにかく陣痛・分娩のことが気がかりで、出産後の生活もまだはっきりとイメージできないため出産前に何をすればいいかわからないと思います。 私も妊娠中のんびり過ごしていましたが8ヶ月から ...

妊娠・出産

出産入院の準備で盲点だった持っていくといいもの

2020/1/2    

私は2017年、2019年に出産のため入院しましたが、1人目のときは何をどれくらい持って行ったらいいのかわからず、入院後に持ってくればよかったというものが結構ありました。 今回は出産入院で「これも持っ ...

育児

2歳2ヶ月と0歳2ヶ月の過ごし方

2019/12/15    , ,

2歳と2ヶ月の娘たちとの1日です。 06:30 授乳・おむつ替え 07:00 起床・朝食作り 07:30 朝食 08:10 夫出社           ...

結婚式

【デメリット】ウェディングケーキをスクエアにするなら知っておきたいこと

2019/12/15    

ウェディングケーキをどの形にするか、どのようなデザインにするか悩むと思います。私が結婚式をした2016年は一段のスクエアタイプが流行っていて、表面に好きなデザインができることに惹かれ私もスクエアタイプ ...

結婚式

結婚式場を見学する際に注意する5つのこと

2019/12/13    

結婚式場を探す際にどこを基準に選ぶべきか、そもそも何を見て決めたらいいか悩むかと思います。私も結婚式場がたくさんあるなか、当時はどこを選んだらいいか悩みました。ちなみに決定するまでに結婚式場を5つ見学 ...

Copyright© ズボラ主婦が頑張って生活 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.