2歳2ヶ月と2ヶ月の娘の記録です。
目次
2歳娘について
好きなYouTubeチャンネル・動画
- Super JoJo
- Cocomelon
- BabyBus
- キッズライン
今はこのチャンネルが気に入っているみたいで、よく見ています。
「Baby shark」はSuper JoJo、Cocomelonどちらのバージョンも好きでよく一緒に踊っています。
Super JoJoは「車を洗おう」「こっそりたべてるのはだれた⁉︎」「手当てをしてあげよう」「しあわせなクリスマス」が好きなようです。「車を洗おう」はタオルを持ってきてテレビに映る車を拭いて遊んでいます。
Cocomelonはどの動画もまんべんなくという感じですが、今は狼が気に入っているみたいでサムネに狼が映っている動画を見たがります。
BabyBusもまんべなく見ています。キッズラインはラーメンを作ったりアイス屋さんの動画が好きで、それを見ています。
お気に入りの絵本
- きもちのかたち
- だ〜れだだれだ
- だるまさんが
- ぱんぱんふわふわ
- じゃあじゃあびりびり
- みんなでね
この中でも「みんなでね」「じゃあじゃあびりびり」が今は好きなようです。
好きな遊び・おもちゃ
- お店屋さんごっこ
- 手当てごっこ
- マスキングテープ貼り
少し前からお店屋さんごっこが始まったのでドーナツのおもちゃを買ったところ、すごく気に入ったらしく毎日遊んでいます。トングもまだまだうまく使えないかなと思ったのですが、その日のうちに使いこなせるようになりました。
手当てごっこは私に体のどこかを痛いふりをしろと要求し、そこにシールを貼る遊びです。気付いたら体の至るところにシールがくっついています。
その他
数字は5まで言えるようになりました。数として理解しているのは3くらいまでな気がします。
「The Finger Family Song」とその替え歌(色バージョン)をよく歌うようになりました。また「Happy birth day」の「ハッピーバースデートゥユー」のワンフレーズだけ歌います。
野菜の歌の「ピーマンかぼちゃニンジンはくさい」のところは歌と手振りをするようになりました。この歌は1歳頃しか見ていなかったので、急にやり始めてびっくりしました。
2ヶ月娘について
たいぶ手足をバタバタ動かすようになりました。クーイングもたまにします。
うんちは1週間に1、2回出ています。退院後、自力でまだ1回しか出ていなくて綿棒で刺激しても出ないのでそういうリズムだと思っています。
頭とおでこの皮脂がすごかったのですが、かなりなくなってきました。膝から足首にかけて皮膚がザラザラで黒ずんでいるのでこまめに保湿しています。